受付

患者様がスムーズに診療を受けられるよう、受付では簡単に症状をお伺いし、適切に対応いたします。症状によっては診察前に検査をご案内する場合もございます。ご不明な点がございましたら、お気軽に受付スタッフまでお声がけください。
待合室

待合室でのお待ちの際に体調がすぐれない場合や、ご不明な点がございましたら、遠慮なく受付スタッフにお知らせください。
診察室

患者様の健康状態を正確に把握するため、診察室では丁寧な問診と各種検査を行います。清潔で落ち着いた環境を整え、リラックスして診察を受けていただけるよう心がけています。
レントゲン室

当院では、高精度なレントゲン撮影を行うため、FPD(フラットパネルディスプレイ)検出器を使用した DR(デジタルラジオグラフィー) を導入しています。また、胸部のレントゲンでは AI診断装置 を活用し、より正確な診断を行っています。
点滴室


患者様が点滴中にリラックスして過ごせるよう、十分なスペースを確保しています。座っての点滴も可能ですので、ご希望があればお気軽にお申し出ください。
生理検査室


当院では以下の検査を実施しています。
・心電図検査
・負荷心電図検査(エルゴメーター)
・超音波診断装置(エコー)
・血圧脈波検査(動脈硬化判定)
・ホルター心電図検査(24時間心電図・4台)
・携帯型心電図計
・除細動器・AED
採血機器


通常、採血検査は院外の検査センターで実施しますが、必要に応じて診察当日に院内検査や緊急検査にも対応しています。特に、糖尿病・心不全・腎不全などで通院中の方には、当日検査を行い、迅速な診断と治療に役立てています。
【主な設備】
・自動血球計数装置· (血液中の赤血球・白血球・血小板の数を測定)
・CRP測定装置(炎症や感染の有無を評価)
・生化学検査装置(肝機能・腎機能・血中電解質などの測定)
・血液凝固分析装置(血液の凝固機能を評価)
・血糖測定器(血糖値の測定)
・HbA1c測定器(糖尿病の長期的な血糖コントロールを確認)
・NT-proBNP・BNP測定装置(心不全の指標となるホルモンを測定)
・トロポニンT・Dダイマー測定装置(心筋梗塞や血栓症の診断に活用)
尿分析装置

一般的な尿検査に加え、尿中アルブミンの測定も可能です。
COVID-19PCR装置

アボット社の「ID NOW™」 を導入し、新型コロナウイルスの迅速診断を行っています。発熱外来での検査に対応しています。